宗次ホール

今日も、朝から
名古屋へ行ってきました(^ ^)☆

4月から、

非常勤講師として勤めさせて
いただくことになった

専門学校で打ち合わせです!



昼からの予定まで
少し時間があったので、

行ってみましたっ‼︎‼︎(o^^o)

宗次ホール!
先日、

Coco壱番屋の創業者  宗次氏の
講演を聞いてから、

ずっと気になっていたので
行けて良かったです☆

講演のなかで、

「僕ね、

   毎日3時55分に起きて、
   ホールのまわりにお花を植えてるんです。


   最初は、
   ご近所のかたに変な人だー
   変人が来たーって
   思われていたようですけど、

    毎日続けていたら、

    今ではご近所さんがみんな 
    手伝ってくださるようになって。

    みなさん、
    街の雰囲気が変わった〜
    良かったって、

    喜んでくださるんです。
   
    こんな嬉しいことって、 
    他にないですよね」

と、満面の笑みで
おっしゃっていたことを
瞬時に思い出しました!!!
ホールのまわりは、
お花でいっぱい!!!


なるほど!これか!!!

と、

なんだかジーンとなりました。



気軽にクラシック鑑賞できる
ホールを作って
人々の生活が豊かになるように、

という

宗次さんの思いがたくさん
詰まったホールは、

名古屋音楽学校の前に
設立されていました(o^^o)
毎日、
1000円〜2000円ぐらいの価格で

演奏会が開かれています(*^^*)
今度、
時間を作って必ず
鑑賞に行ってみたいですっ(^○^)


おわり










    

   








西谷(仙田)美砂's OFFICIAL WEBSITE

0コメント

  • 1000 / 1000