潘丽の演奏会
こんばんは❤︎
今日は、
各務原市民会館にて
待ちに待ったパンリー来日の
演奏会でした(*^^*)❤︎
上海の
中華料理屋の片隅で演奏をしていた
2年前、
「日本で演奏会をするのが夢なの」
と、嬉しそうに語ってくれた
パンリーの顔を思い出して…
本当に夢、
叶ったね! やったね!! スゴイね!!
って思ったら、
開演前から
号泣〜〜〜( i _ i )
おそらく周りの席の方々は、
わたしのことを
なに⁉︎あの変人‼︎⁉︎
って思っていたこと
間違いなしです…(・・;)
保護者か‼︎ って感じですよね…(^^;;
演奏中、
ずっと号泣し続けていたので、
良い演奏だったのか否かさえ
よく分かりませんでした ^_^;)
わたしが上海にいたときより、
もっと素晴らしい音色で、、、
あのときより、
もっともっと有名人になっていました。
雲の上の人に
なったような気がしましたが…
人としての中身は
全然変わっていなくって(o^^o)
かわいいパンリーのままでした♡(*^^*)♡
どんな一流の演奏家よりも、
パンリーが奏でる音が一番、
魂がこもっています。
心の琴線に、
ビリビリ響きます(*^^*)❤︎❤︎❤︎
次に会うとき、パンリーは必ず
またあのときの笑顔で
「次は世界を目指したい」と
言うんだろうな、と。
そんなことを考えるだけで、
また涙が出そうです。
音楽は
国境による
言語や文化や風習の垣根を
一気に取り払ってしまうことのできる、
素晴らしいものだと
改めて思いました♡♡♡
これからもずっと、
パンリーと二胡が大好きです(o^^o)
おわり
0コメント